民生委員として地区の敬老会を企画したのは 14年前=61才 でしたが 今年は敬老会対象者 ・・・ 75才以上 ・・・ として招待されました 自分のコト いつも 「年寄り」 と、書いてますが 気持は ・・・ まだまだ 現役 の、つもり ・・・ ですから せっかく お誘い いただきましたが、ご遠慮 します じゃあ、何才になったら敬老会にでる? と、問われれば 『後期高齢者医療費・自己負担 1割 になったら』 と、答える 後期高齢者医療費 ・・・ 自己負担 1割 ・・・ 楽しみにしてました が、届いた保険証には なな なんと 、自己負担 2割 と記載されてる それって 後期高齢者医療保険対象者 5人に一人 だという ま、逆に考えれば 「現役並」 と 認定された、って事 したがいまして 招待されても いましばらく ・・・ 敬老会には行かない ・・・ ので あります。