愛車・軽トラを、酷使している。
山中や河原、冬用タイヤだけでは
帰れなくなる危険性があるので
エアージャッキとタイヤチェーンを携行。
・・・ つまり ・・・
過去、それだけ何度も痛い目にあった!エアージャッキを車体の下に入れ
ホースをマフラーに接続して
・・・ あとは、見てるだけ ・・・
膨らみ過ぎでパンクする心配は無用。軽トラは軽いから、片側の両輪、もち上がる。
マフラーからホースはずしても
空気、漏れず、上がったまま。
・・・ これなら ・・・
溝にはまっても、簡単に脱出できる。
助けられたこと、○回。
そんな危険なとこ、行かなきゃ、こんなもん、必要ないって?
そーかー、そういう考え方も、あったんだあーっ! ・・・ と、ニヤリッ!