・・・ 
誰もいないのかー、客を待たせるなーっ! ・・・ あわてて、店員が走ってきた。

飯山だけの問題か、チェーン店の問題か、レジ兼商品陳列など店の繁閑によって複数職務を担当させることの弊害か。

基本的に、行列してまで買いたくない。
しかし経営者は、客が並ぶのは当たり前、という社会現象を作り出し、経営効率を上げたいねらいがあるようだ。
そのうえ、一部の店に客が集中する傾向が強まり、行列キライ人間は益々時代に取り残される。 

しかたなし ・・・ 買い物はネット通販にしよう ・・・ 商品到着に数日かかったって、レジで並ぶよりマシ。

主婦パートや学生バイトにまで、複数職務させる効率追及、
サービス業 とは言えないネ。