トイレの排水がおかしい。
今日は2階、昨日は1階。
我が家は、下水道本管接続が2系列になっている。
・・・ 両方ってことは!・・・
原因は 「本管」 に違いない。
・・・ 当たった!・・・
本管に設置されている圧送ポンプが故障してる。
現象から原因を推理する、
これ即ち、コンピュータ・プログラマーとして鍛えたおかげ。
なーんちゃって、世の中のベテランといわれる人達は、
当たり前のようにしてて、自慢なんかしないのさ。
んなこと言ってる場合じゃない、マンホールを覗いて見れば
・・・ わーおっ! 満杯じゃあーっ! ・・・ |
 |
 |
飯山市の担当部署に、緊急出動を要請。
代替ポンプと、バキュームカー2台で応急処置。
事なきを得ました。
朝だし、あと1時間も遅れていれば ・・・
想像しただけで、ゾッとします。
現に、末端のマンホールからは、溢れ始めていました! |
 |
小さいが、これも災害。今回の原因は故障だが、停電が長引けば同じことが起こると分った。日々の生活の危うさよ。
だから ・・・ 今週末、新エネルギー源の展示会に行く。こういうことには 「技術者」 としての血が騒ぐ。
|