えぞはりたけ」(天然キノコ) の味噌漬け  13年物

           画像が、不鮮明で、すんません。

味 ・・・ 歯ごたえがあって、珍味。

あったかいごはんにのっけて、食べたい。
漁協の懇親会に、野沢温泉村の役員が、自分で採って漬けたものを、持って来てくれた。
採って、「麻釜」(おがま) で、30分茹でて、塩漬け1年、塩抜き後、味噌漬けにするという。
なんでも、最低3年漬けなければ、おいしく食べられないんだそうだ。
13年物なら ・・・ 天然記念物に匹敵するというではないか、ひえーっ!

しっかし、漁協も猟友会も、そのメンバーの、山菜知識の豊富さには、脱帽する。
こちとら、いつも、いただくだけ。
・・・ ありがたや、ありがたや ・・・