飯山線の、ディーゼル列車が通る。

すぐ左、信濃平駅。

この光景を見ると

いつも思い出すのは ・・・ 映画 「北国の街
その一場面 ・・・

昭和40年の、信濃平駅待合室。

石炭ストーブの煙突と、古びた木のベンチ
 
改札口

右端の大きな秤(はかり)が、懐かしい。
 
飾り気のない、プラットホーム


撮影されたのは、冬。

そして、画面の雪がとけた頃、真新しい詰襟姿、
私の高校生々活は、この駅から始まった。
 


3年前、高校の同級会、みんなで、この映画のDVDを見ました。
ストーリーはどうでもよくて(失礼)、当時の風景に歓声を上げ、ラストまでしっかり見てしまいました。
「飯山駅前、砂利道じゃん」 「城山・・・なつかしー!」
 

・・・ 年をとっても、自分が輝いていた頃を思い返すことは、間違いなく若返り効果があると、じいは思うのであります。