・・・ 北峠集落跡を過ぎると ・・・
昔、北峠分校に赴任していた先生が通った道
関屋〜北峠 ・・・ 3q、 大人の足なら30分
ところが、北峠の子供たちは中学生になれば
その三倍の距離歩いて外様中学校へ通った
分校へ通勤する先生より
よけい歩いて学校へ通わねばならない中学生
ましてや秋の日はつるべ落とし
我が家の中学生、かわいい孫娘を見れば
・・・ とても、そんな危険なこと ・・・
・・・ 中学生といっても、まだ子供だぜ ・・・
と、今にして思うが
トージ そんなこと言ってらんない
終戦後 10年そこそこ
日本中が貧しい時代だった
・・・ それから半世紀 ・・・
山の日に、山に登らないジイは
かつての山の子たちの御苦労をしのび
しみじみと 飲むのでありました ・・・ タハッ!斑尾高原・大平峰のソバ畑