・・・ いつものように ・・・

朝のニュース見てると、校歌のカラオケ作ってくれるスナックが九州にある、という

・・・ おー、これだっ! ・・・

というのは、我が母校(高校) この3月で110年あまりの歴史に幕を閉じ、これにて

小中高とも、実質的に消滅 ・・・ もはや ・・・ ナマの校歌 ・・・ 自ら歌うっきゃない

であるならば、作ってYouTubeに投稿、世界中に散らばった同窓生たちに

青春を思い出し、友情を温め、歌ってもらうことにしよう

幸い 季節は春、歌詞に合わせた映像撮影には、もってこい、期待してお待ちください

・・・ おお、そーだ ・・・

そば肴、ゴチになったヨシゴエさんの奥さん ・・・ 飯山南高(元女子高)最後の同窓会長

同校校歌は ♪ウサギ追いしかの山♪ 作詞者、高野辰之氏、昭和4年 作 

・・・ 霞立つ緑のまほら、朝霧のもみずくれない、つらぬきて一筋の川流れたる

   千曲川 とよみながれて とうしろく 雲居たちわく ・・・ 

(姉・高校入学後、イエで練習してたのを、門前の小僧で覚えた、間違ってたら、ゴメン)

同窓生、ほとんど女性だけに、ネットでさがしても、正確な歌詞、まったくヒットせず

うーむ ・・・ 女性の味方・オイラ ・・・ 一番最初に ・・・ 何とかしてあげる!

※ あすの よもやま話 お休みします