明治24年(1891年) 複製された 「尾崎集落公図」 ・・・ たしか、尾崎集落すべての地番を記載した地図があったはずだ ・・・ 発見! その結果 尾崎集落の宅地、田、畑、山林、雑種地など すべての情報 法務局へ行かずとも ハチトリ不動産、居ながらにしてわかるようになったのであります それにしても この地図、毛筆で書かれ 模写した人は、大田村北条(現飯山市太田地区)の人 130年も昔、こんなことができる人がいた、酒ばかり飲んでちゃイカン いや 酒を飲みつつ、オラも、がんばるべし。