クマ駆除クレームに秋田県知事

という記事ありました ・・・ そ〜言えば ・・・

 
 

30年前 ・・・ 本店営業部勤務 ・・・ だった時

窓口の ○子さん

・・・ いつも来るヘンな客の、クレームで困ってるんです ・・・

と、言ってきた 

見ると

彼女の、すぐ後ろの席 「支店長代理」 は、知らんふりしてハンコ押してる

ハハ〜ん、

で、用件は? 取引状況は? ・・・ と、聞くと

タダの言いがかりです、取引は全くありません ・・・ という

すぐさま窓口へ走ると

・・・ 
警察 呼ぶぞっ! 帰れっ!  ・・・

と、大声で 怒鳴った

来店客も、職員も、びっくりして 30pほど 跳びあがった

(くだん)の クレーマー、もっと驚いて、走って逃げた


しばらくして

上司の、本店営業部長が席に来て

・・・ ハチトリ君 もう少し、スマートに でき
かね ・・・

と言う

・・・ はあ、オラ、山奥のテッポ撃ちですから、あんなもんですRa・・・

と、涼しい顔で答えた

 
 

クレーマーは

役所や銀行の人は 「何を言っても、怒らないように教育されてる」 

と、思って

それを逆手に、ねちねちと食い下がり、自己満足を得たいと願う

しかし、相手が強く出ると、シッポを巻いて逃げる

部下が困ってる時

見て見ぬ振りする よ〜では

部下からはもちろん、同僚・上司からも、大事な客からも、相手にされない

そもそも

悪いのは、あっちだ ・・・ やるときゃ、ヤレ ・・・ 男だろ!