先だって
飯山市が実施した猟友会員対象講習会の受講者に支給したスプレー(↑)
業者・輸送中の
誤噴射防止ヒモ
を
ニッパで 切り離して白い安全装置
付けたまま
ザックなどで運搬
山中では、腰の専用ホルダー
または、手に持って
すぐ使用できる体制で携帯
使用時
安全装置 を 外し
発射!![]()
使用機会が無くなったら
安全装置を はめなおす
安全装置は
溝がついてるので
ちょっとや そっと では
外れません![]()
![]()
新幹線で誤噴射だって? ・・・ ふ〜ん?
安全装置、付けてなかった? 又は、もともと安全装置が付いて無い安物だった?
か、しらんけど
クマから我が身守ろうと
誤って、他人に危害加える事ないよう、取り扱いには、充分注意しましょう。