降った雪と、屋根から落ちた雪で、また、また、1階の窓が埋まっちゃった。 
いつものように、

バックホー(ショベルカー)で、窓を掘り出す。
あらよっ! っと、すくって ・・・ 
こらさっ! っと、捨てる。

順調に、はかどっていましたが ・・・
ぐらっ!

おーっと ・・・ 足元が崩れた。 やばっ!

あわてず、騒がず ・・・

慎重にアームを2m下の雪面におろして本体を支え・・
 
アームを、腕で突っ張るように押しながら、

同時に、クローラ(キャタピラ)を動かすという高等技術。

おみごとっ!

なーに、こんなこと、いつものことさ。


・・・ 
昔、言われたっけなあ ・・・


「銀行員は、つぶしがきかない。」


自慢ですが、

「つぶしだけが、きいている?」