|
|
地豆と山ワサビの畑 ・・・ 乗用草刈機で草刈りしました
が
その周囲の藪は、草丈3mを超える、悪名高き オオブタクサ
オラの畑に倒れ込んで、草刈りのジャマ
昨日のうちに、重機で隣りの畑に押し込んでおきました
ちなみに
隣りの畑 ・・・ すべて ・・・ 耕作放棄地
|
|
|
こ~ゆ~耕作放棄地 ・・・ 草刈り さえすれば ・・・ 我が家の畑(上)
のように整然となるんですから、実にもったいない事であります
が、そ~ゆ~オラ
30年前 ・・・ 父が入院 ・・・ 畑の耕作できなくなって
わずか半年で こうなった(↑)
三反歩(100m×30m)の畑
当時、高校生だった長男と 中学生だった次男を動員
2台のビーバー草刈機を、交替で操作して草と格闘
気が遠くなるような思いを、しました
翌年、
長野市の義兄から、1年間、乗用トラクターを借りて
草が伸びるたび、トラクターで耕起
その後、紆余曲折を経て
現在は、地区の耕作組合に無料で貸与しています
|
|
|
重機ってえのは、大したもんです
除雪はモチロン、何だってできます
1年じゅう活躍 ・・・ まるで ・・・ オラみたいです ???
それは ジョ~ダン ですが、
アタマとハサミは使いようで切れる、重機 また しかり。
|