|
|
・・・ 新人エアライフル・ハンターに ・・・
「ゼロイン」 (スコープの照準合わせ) どうしてますか、と聞かれた。
私のやり方は ・・・ レーザー・ボアサイター ・・・ |
 |
|
エアライフルの銃口にボアサイターを差し込み、先端からレーザー光を発射
20m先、庭の薪棚に置いたベニヤ板に狙いをつける。
|
 |
|
下の十文字にスコープを合わせ、上の十文字にレーザー光線がピッタリあえば完璧
手順 ・・・ スコープの中心線(縦軸)と 銃口=レーザー光線 左右のブレ ・・・ 調整
上下 ・・・ 50mゼロインなら、銃口は20m先で8.7p上を向いてなければならない
早い話、弾丸は弧を描いて飛んでくから、50mでピッタシカンカン命中するために、
20mでどれっくらい撃ち上げればいいか、ということ ・・・ スコープのダイヤル調整
・・・ 十文字の真ん中に ・・・ レーザー光線が ・・・ キターッ! ・・・ 完了 !
・・・ もう一つ ・・・ 重要なこと 教えよう ・・・
人に教えを乞うても、その人以上にはなれない、探究心こそが前人未到を可能にする
自分なりの工夫を重ね、気が付けば、君は達人と呼ばれるようになってるだろう。
さあ、オレは出かける ・・・ ♪カラス 烏 からす、カラスを撃つと、頭がよくなる〜♪
|