|
高齢者に進言を、早めに転進を
|
 |
飛ぶ鳥とるのは散弾銃、大物とるのはライフル銃、年をとったら空気銃(日本高齢者猟友会:嘘)

|
猟友会の狩猟共済(保険)が大幅に改定されるらしい
高齢ハンターの自損事故が多いので、共済金(=受取保険金)を引き下げる、というのだ
事故事例 見れば ・・
|
|
狩猟中に斜面から転落して骨折 |
65才 |
切株にアイゼンはさまり転倒、捻挫 |
66才 |
ワナ設置の為、急斜面で作業中、滑落 |
67才 |
イノシシを追跡中 滑落、死亡 |
68才 |
イノシシ追って移動中、溝にはまりアキレス腱断裂 |
69才 |
雪の斜面で転倒、滑落、骨折 |
69才 |
凍結した雪の斜面で滑落 |
71才 |
ワナ設置中、倒木につまづき転倒、怪我 |
73才 |
|
|
やんなっちゃうね、自分の年齢、考えてよ
狩猟は散歩じゃないよ、道なき山中、雪の急斜面 歩くんだよ、と言えば
あったり前田のクラッカー、オレは○十年やってるベテランだゾ ・・・ と、ゆー 人達
アタマの中では、○十年前の若者のまま ・・・ と、思ってても、
残念ながら、アタマの中 + ○十年後の 「老いた」 カラダ ・・・ なのでして
ムカシ以上に達者なのは 口先だけ
更に、トシとって、心筋梗塞、脳梗塞など、突然倒れる可能性も高い、にもかかわらず
山中では ・・・ LED あっても、AED ナイ
したがって ・・・ むかし取った杵柄、今も獲りたい猪 ・・・ なのかもしれないが
大物ネライ、捨てて ・・・ 悪者ネライ=コソ泥鳥獣駆除 ・・・ に軌道修正すべし
それが、世の為、人の為、ひいては、御身の為 ・・・ でありますぞ、ご同輩
|