ムツゴロウの活き造り ・・・ 泥の中に棲息してるとは思えない淡白さ ワラスボの活き造り ・・・ つついたら、箸に噛みついた 有明海は干満差が6mもあり、 阿蘇山の火山灰が積もった干潟 そこに棲息する 愛嬌ある顔の 「ムツゴロウ」 で有名 九州の中でも、最も印象薄いのが佐賀県、 その、佐賀駅前に泊まり、 有明海の珍味、思う存分 堪能 どーじゃ ・・・ これこそが ハチトリ流 食こそ人生 一点集中 旅行術 情報収集と事前準備、最も生きた瞬間、 で、ありました。