・・・ 薪割りが今頃になったワケ ・・・

昨年12月、薪棚が倒壊 ・・・ 新薪棚 どーすべー?

アタマの中で、ずーーっと 考え ・・・ あー でもねー ・・・ こー でもねー

で、動き始めたのが1か月前 ・・・ 車庫裏に鉄パイプで棚を作り ・・・

作り始めてからも ・・・ ○●△■ ・・・ ??? ・・・ ×△○!

で、古トタン板にペンキを塗り、屋根をかけ、完成したのが3日前なのでありました


前の薪棚、完成は平成18年5月 ・・・ 平成29年12月、降雪の朝、倒壊

その間、若者住宅完成、親父の隠れ家取り壊し、を経て

庭の風向きが変わり、長期日影で基礎の地面が緩み、

足かけ12年間、一回も屋根のペンキ塗り行わず

積った雪、屋根のトタン板に貼りついてバランス崩れたのが原因、と分析


新薪棚は、その対策を考慮したのでありましたが

プロなら、ササッと考え、ササッと造っちゃうトコロ、

素人
(シロート)
ですから、時間だけが(イタズラ)に過ぎ

降雪まぢか、待ったなし、の土壇場で、やっと完成したので、あります


人生、七転び八起き ・・・ 転んだら 起き上がればイイ 

急いでみたって、どーせ 行く 先きゃ 300m先 (裏山のお墓)

火星 まじゃー 行けっこ ねー と 割り切りる 行き当たりバッタリ爺 であります。