薪は充分あるんです

が、薪割りしてない太いまま、吹雪で雪まみれ

ここ数日の好天で、ようやく、上の方だけ乾いたものの

下の方は、まだ
 
 

頼みの綱・エンジン薪割機

1回 雪の下から掘出したのに

使う前にまた降って 雪に埋もれ

再び、ここまで、スコップで掘出した

動くか否か?

今のところ、まったく不明

いましばらく、

雪が融けるのを待ってる状態

 
 

我が家の大雪被害

結局 ・・・ 薪ストーブ・10日ほど・稼働停止 ・・・ だけで、済み

その間、

レンタン火鉢 と豆炭アンカ が大活躍

複数エネルギー使用、が、災害に効果的

でも

キリギリス的生き方 ・・・ 真っ先に破綻する ・・・ 反省!