オラの

  豆炭を(おこ)す方法

  
  煉炭火鉢を使って

  片側だけ10分ほど(あぶ)
 


  豆炭は

  煉炭に直接触れてた部分だけ

  少し、白くなってる


  ちょっと見

  まだ ()きて ない

  豆炭アンカに入れて

  しばらく様子を見る

  すると

  ・・・ あったか〜い ・・・

  も〜、ダイジョブ
 


     こ〜して(おこ)した豆炭は

     ウソみたいですが ・・・ 実に、24時間たっても ・・・ 温かさが持続


     それに引き替え

     豆炭の両側を(あぶ)った場合、かなり早く燃え尽きます


     この時期

     昼過ぎから、豆炭アンカで温めておいたフトンに、午後7時すぎ もぐり込む

     その瞬間

     腰と、背中にガツンと来る温かさ

     も〜、こたえられません。