お孫さんへ ・・・ と 「まんが日本の歴史」 をいただいた
学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話
『ビリギャル』(KADOKAWA) 著者の塾講師が小学館シリーズがお薦め
と紹介、人気急上昇中だという ・・・ ふーむ、まんが大好きジイ納得!
サラリーマン時代、勤務先に食堂あったにもかかわらず、専用自転車購入
長野市内のソバ屋ラーメン屋を右往左往、理由の一つは、まんが読みたい
特に 『まんが信州の歴史』 (信濃毎日新聞社) には、大カンゲキ ・・・
我が外様地区のエピソードが載ってた のだ。
このラーメン屋、シリーズ全6巻 読破するまで、ひと月も通った。
・・・ かくのごとく ・・・ たかがマンガ ・・・ されどマンガ ・・・
アタマを休めながら ・・・ アタマの体操して ・・・ 知識を吸収 ・・・
ちなみにわたくし、孫と一緒に見る 「名探偵コナン」 大好きです。