2023北信州ハーフマラソン・飯山大会

我が家のパパ 頑張りました(↑)

 
 

今年のコース ・・・ 我が家を通る ・・・ と、いうことなので

裏庭の芝を綺麗に刈って

・・・ んっ? なんじゃココ? ・・・

と、思わせるようにしておきましたところ

先頭から ずっと遅れ

バテバテ & 歩き & タイムより完走目的、の選手たち

リフト券売場(↑)見て

・・・ おっ、リフト、どこ? ・・・

と、キョロキョロ

・・・ ふふふ、してやったり! ・・・

 
 

昨年の

北信州ハーフマラソン実行委員会(飯山市・野沢温泉村・木島平村) 

の 会議で

既に、今大会・コロナ中止、決定してた、として、他村が再開に難色

飯山市は

市長が替わり、単独実施を、決定

すると今度は

飯山市議会がイチャモン付けて、その為の補正予算、否決

と、紆余曲折

しかし

オラは、実施が正解だった、と評価しております

 
 

大事なコトは

走ること、はブーム であり

実施すれば各地から訪れる人が増え

その人たちが飯山市を楽しんでくれれば

地域が活気づくのであって

外国人旅行者 ・・・ 即ち ・・・ 恩恵が特定先だけに集中する 

よりも ずっとずっと重要

だと、いうことであります。