♪ 今年ゃ〜、世が良い、穂に穂が咲いたよ、升 はいらない箕 で量 るとな〜 ♪
![]()
4年ぶり ・・・ 笛と太鼓 が ・・・ 響いて
足元ままならぬ高齢者から 門付・希望 相次ぎました
祭りの日 ・・・ うだるような暑さ ・・・ 道路に水を撒き
水路の上にイス置いて、流れを眺めながら、杯を傾ければ
京都の川床 も かくや
![]()
人の世には
「風流」 も 「祭り」 も、なくては ならぬ
しかし、それ、楽しむには
参加意欲だけでなく
そこに、自らの居場所もあって
必要とされる存在、でも、なければならぬ
ただ居るだけ
のジジイ では
行って みても ・・・ 孤独でみじめな思い ・・・ しか ない
そうならない為には
普段からの、人付き合いこそ モノをいう
さ〜て 今日は
ダレ呼んで、呑も〜か!