・・・ 尾崎・三桜(みさくら)神社・御祭礼 ・・・
・・・ 台風が来るという予報 ・・・ さて、どうしたもんか ・・・
これまで、この2本の旗竿、村じゅう総出で建てた。近年、若者が減って、悩みの種。
建てる時、倒す時、いずれかに雨が降れば、より危険が増す。
歴代の区長 ・・・建てるべきか、建てざるべきか ・・・もんもんとするのが、常だった。
決断 ・・・ 大型クレーン車を依頼 ・・・
![]()
アッという間に、10mの旗竿が建った。 もんだいは資金 ・・・ 予算計上してない。 協議もしてない ・・・区長の独断。
実は事前に、大口奉納者に費用寄付を依頼。二つ返事で了承を得ていたのだった。
つまり、地元負担ゼロ。であれば、誰も文句を言わない。むしろ、喜ぶ。
ちなみに、費用を各戸負担に換算すれば、1戸当たり千円。
そんなら、金を出しても、来年もこうしたいと思う。
こうして、一歩ずつ、時代に即した方法を採りいれ、伝統を現代風に変えてゆきたい。
・・・ イベントも、目に見える 「改革」 を行う、絶好のチャンス! ・・・