尾崎地区・交通安全の係だった20数年前、雪が降る前にカーブミラーを取り外し ・・・
除雪作業で壊されないよう、公会堂にしまっておいた ・・・ 最近の係、手抜きしてる!
と先輩カゼで苦言を ・・・ んっ? ちょっと待って?冬の方が、むしろ必要なんじゃね?
雪なけりゃ木立のすき間から左右 確認できるけど、雪あれば ・・・ まったく見えんぞ!
我が家の車庫前、夏は見通しいい交差点だが、ミラーのない左側、雪で全く見えん!
もし、出会いがしらの事故が起き、反動で、ぶつかった車が車庫に飛び込んだら ・・・
気まま旅行の必需品・大事な愛車に傷がつく ・・・ こりゃ、なんとかせにゃ、ならん!
それにしても ・・・ 恒例・慣例・当たり前 ・・・ 続けるだけが ノウじゃナイ ・・・
柔軟な発想で ・・・ ソレって、必要だろか? ・・・ と自問すべき ・・・ であっても ・・・
継続は力なり、とは矛盾しない。 意義あれば続け、そうでなければ改革すればいい。
時代は刻々と変わってる。昔からそうだ、と言っては、対応できない、と思うのであります。