8年前

頼まれて 箱ワナ と くくりワナ 置いたトウモロコシ畑

ムジナに 好き勝手に荒らされ 手も足も出ず ジダンダ踏んだ(↑) 

以来 ・・・ 作物 実ってからの捕獲はムリ ・・・ と手を(こまぬ)いてたが

今年は、あっさり商売敵(しょうばいがたき)の実力認め

・・・ 作物 守るにゃ電気柵っきゃなし、3万円で買って設置すべし ・・・

と、助言したら

・・・ バッチリ だった ・・・ 

という報告

最初、イノシシから ジャガイモ守るために設置

無事、収穫 ・・・ 次に ・・・ (くだん)のトウモロコシ畑(↑)に電気柵を移動

これも、ムジナから守った、という


・・・ ところで 昨日、黒岩山でニホンジカの親子に 出っくわした

   次、白菜の苗 植えるつける予定だけど、鹿は、白菜を喰う?

   あっ、そ〜、ほんじゃ、今度は白菜畑に移動するワ ・・・




老猟師 ・・・ テッポ・わなの従来型兵器 ・・・ のみにては(あら)

文明の利器 + 口先(くちさき)  加えて 勝負する。