|
朝 6時 電話が来た。 ・・・ かかったどーっ! ・・・
空気銃を抱えて、おっとり刀で駆け付ければ ・・・ ハクビシン ・・・
やれやれ、と家に帰ろうとすれば ・・・ また ・・・ そしてまた
結局 ・・・ 顔戸、中曽根、中条 ・・・ 3地区で、こいつが1匹ずつ。
檻のぐるりに、地雷ならぬトラバサミを幾つも設置してあるのに、不発。
回りをまわって様子をみる余裕がないほど、腹すかせてるらしい。
入り口から一目散にリンゴ餌に突進、あわれ、囚われの身となりました。
どのケースも、軒下と言っていいほど、人家のすぐそば。
夜な夜な、腹すかせた複数のムジナ、タヌキ、ハクビシンが庭先を跋扈する。
最近 ・・・ イノシシが人を襲った、サルにかみつかれた、と報道あったが
飢えてるこいつら、鋭い爪を持ってるうえ、ムジナ、ハクビシンは特に凶暴。
そこの奥様
・・・ そうそう忘れてた、生ごみコンポストへ入れなきゃ ・・・
と、暗くなって戸外のコンポストへ向かえば、そこは、彼らが最も好きな場所。
食いものにありつきたいと、集団でうろうろしてる所に、飛んで火に入る夏の虫
・・・ 今の世(夜)、危険なのは人間だけ、ではありませんぜ! ・・・
|