尾崎・三桜神社 ブナの大木、新緑がまぶしい。 

・・・ 氏子総代のマルヤマ氏

・・・ 冬囲い はずして中に入ったら、床に山のようなフン。 掃除がタイヘンだった ・・・

・・・ ははーん!  ハクビシンだな ・・・ さっそく軒下に檻をおいて、リンゴ餌 ・・・

・・・ その夜 ・・・ 雨になった ・・・ しめた! ・・・ 

布団の中で ・・・ 絶対かかってる、と確信 ・・・ 夜が明けるのももどかしく行ってみれば
 
 

予想どおり


・・・ 白鼻
芯 (ハクビシン) ・・・ そのほう ・・・

・・・ おそれ多くも、神のお住まいに無断で立ち入り、屋根の茅を抜いて、ねぐらを作り ・・・

・・・ その上、あろうことか、神聖な拝殿で大小便いたすとは、不届きせんばん ・・・

・・・ 助さん、格さんや ・・・ こらしめてやりなさい! ・・・ ハハアーッ!


というような一幕はありませんでしたが、
フンの量からすれば、まだいる。
いまなら、一網打尽も可能、と、檻を追加 ・・・ おてんとうさま、夜だけの雨、頼んまっせ!