「私をスキーに連れてって」 スキー場で無線交信するヒロイン(1987年) 同年新発売・NTT携帯電話(約1s)

携帯電話がさらに小型化、普及するまでの間 ・・・ この映画で、アマチュア無線が大流行

通勤カバンで携帯 ・・・ ○時○分、信濃平駅下車予定、迎えたのむ=
家人・送迎車 ・・・ しかし、距離10qが限界

7年後 ・・・ 携帯電話を持った ・・・ 距離制限なし ・・・ 飲兵衛の送迎、ものすごーく、便利になった

1965年 テレビアニメ・スーパージェッタ―では、腕時計型無線機で愛車を呼ぶヒーロー

高校生のオイラ ・・・ そんなの、夢物語さ ・・・ と思った ・・・

それから50年後の今年、アップル社が腕時計型携帯端末発売(右) ・・・ さらに、自動運転・自動車 実用目前

・・・ むむむ ・・・ 酔っ払いに最適 ・・・

どこで飲んでても
、無人・送迎車 呼べる ⇒ 飲酒運転なし ・・・ やっちゃえ ニッサン!