きょうも雪・・・
正月も7日にもなれば、これ以上は年賀状も来ないか。で、・・・
じゃーん、我が家の年賀状大賞の発表です。
年賀状大賞
『今年も元気なアラ還代表取締役で頑張ってください』 と、書いてくださった隆子さん。
あなたに今年の年賀状大賞を贈ります。
褒めすぎで賞
『長野県No1の文化人、服部さんのご指導いただきたく思います』 ですって!
いやー、それほどでも〜! でも、うれしー!
書いてくださったのは尚史さん、あなたは人を見る目があります。
ご期待に添いま賞
『いつも楽しい年賀を楽しみにしております。』と書いてくださった燕市の相場さん。
あなたのご期待に添いたいと、毎年気合が入ります。
|
 |
ふるさと賞
『ホームページとっても楽しく見せていただいています。主人は嫁に、これが生まれた所だ、などと言いながらうれしそうにしています』 と書いてくださった
久美子さん、遊びに来てねー!
ありがたいで賞
『服部さんのような人生が送れたらなあ・・・うらやましいです!』と書いてくださった令子さん、あなたがいてくれたから今の私の暮らしがあります。
また飲みま賞
『○○BANKのKさんと会うと、いつも話題になります』と書いてくださった会長さん、カモの用意ができてますよー!
今年こそあいま賞
『今年は会いに行けそうです、楽しみにしています』と書いてくださった、みつともんち。まってるよーっ!
特別賞
自宅のパソコンが壊れ、多額の出費でデータ復旧した内容を具体的に書いてくださった理恵さん、あなたは今年の特別賞です。
さっそく、私もバックアップを取りました。
|
傾向と対策 年賀状は印刷の他に、手書きのひとことが重要ですね。それも、相手のことをちょっと持ち上げると、もらった人は素直に嬉しくなります。
反省して、来年のネタを考えよーっ! あ、受賞された皆さん、申し訳ありませんが、賞品はございません。あなた宛ての来年の年賀状を
ご期待ください。(鬼が笑ってる)
 |