正月が来るというのに、冬は来ません
喪中につき年末年始のご挨拶を云々 のハガキ ・・・ 何枚かいただきました
そーかー
この時代に、喪に服す、というしきたり、守ってる方も いらっしゃるんだ
オラ
喪に服したことも、年賀状欠礼したことも、ありません
服喪中は、殺生を慎み、酒・肉を断ち、旅行出張、慶事歓送迎会お断り
そんなんやってりゃ、サラリーマン首になっちまわあ
と ゆー 考えでした
子よ孫よ
死んだ親より、生きてる自分を第一に考えよ
オレが死んだって気にするコタ―ねーぞ
葬式より、仕事や、友人・知人との約束、優先しろ
飲酒、慶事、けっこうけっこう、何でもやれ
あけましておめでとう
と、言われたら ・・・ おめでとうございます ・・・ と、答えろ
それが、死んだオレへの最高の供養さ
いかにも ひねっくれモン、の、よー だがね
今は亡き オレの親父も ・・・ そーゆー考え方 ・・・ だったぜ。