・・・ 今年は、こんな年賀状を出した ・・・

出してる本人としては、

1年後の年賀状もさることながら、
これ見て、感想 書いてもらうのがうれしい。

したがって、
元旦以降に届く年賀状も、
結構、楽しみである。

便りの往還って、本来そういうもんだよね。
 
小中高の同級会事務局を、勝手に引き受けてる。
全員に年賀状を出す。その返事、こっちからのが届いてから、送ってくる人けっこう多い。
特に女性は、感想を書いてくれて、ありがたい。

・・・ ふるさとを思い出します、アイデアいっぱいで、いつも楽しみです。
・・・ 飯山の美しい景色のハガキ、癒されます  
・・・ 舟にのせてください。
・・・ 黒岩山に思いは、つのります (手書きの黒岩山の絵を添えて)
・・・ 信州の便り、うれしく拝見しています。
・・・ 写真の腕前、相当なものと、感心してます。
・・・ はがき、いつも楽しみにしてます。
・・・ よもやま話、読んでます。

今回、QRコードを年賀状に印刷した。
判明した事実 ・・・ 年賀状を、子や孫など家族全員で見てる家庭、きわめて少ない。
なぜ、わかるかって? ・・・ ふふふふ ・・・ ナイショです!