信濃平スキー場廃業(2001年)
第1リフト乗り場は、顔戸集落・蓮華寺の畑 ・・・ そこにあったリフト券売り場
ジャマになり ・・・ 貰ってくれ ・・・ と頼まれ
木島平村で建設業を営む釣友・コバヤシ社長に依頼
4tユニック車のクレーンで吊り上げ、荷台に載せて運んで来た、のだった
裏側はこうなってる
飯山線の廃枕木、井桁に積んで高床にし
壁、取っ払い
昭和47年、取壊した旧我が家
その、保管しておいた玄関ガラス戸はめ
黒岩山が見えるようにしたのだが
住んでる母屋さえ
空き部屋ばかり ・・・ 結局
ガラクタ置場になって 20年
・・・ 暇つぶしに、ナンとかしよっか ・・・
と、例によって
リンゴ箱に腰かけ ・・・矯 めつ眇 めつ ・・・ 考えた
子供が遊べ ・・・ それ見ながら ・・・ 大人が火を焚き、酒を飲める
それだけで イイ
after コロナ、この夏
夏休み、お盆 ・・・ 子や孫で賑やかになってほしい ・・・ と、願いつつ ・・・ 。