右奥、山頂近くのゲレンデは斑尾山(1381.8m) ・・・ 今年 ・・・ 春・桜が咲く頃に季節外れの雪が降り、晩秋・まさか、まだ来るまいと思ってたら、初雪が積もった。 飯山地方の多くの家庭、大切な冬の漬物は、収穫・漬け込み前に、雪の下になった。 やっと初雪がとけたので、野沢菜の収穫 ・・・ 一番うまい茎の部分が、雪で折れちゃったけど、しかたない。 男も女も、それぞれ仕事があって忙しい。 みんな自分の 「冬の準備スケジュール」 をもっている。 ましてや、夏の暑さが、いつまでも続いた。 今年こそ、暖冬、という期待もあった。 が自然は、人の都合には、合わせてくれない。 わかっちゃいるけど、あわてて冬の準備をする。 ・・・ この習慣、直さなくていい ・・・ その時は、その時! ・・・ と、割り切って生きれば、気が楽だ。