南部鉄器の灰皿、ゴトク付(新品)

メルカリで購入(2,000円)

空気穴を 4個開け

固形燃料2個で1時間10分 燃焼

固形燃料は

公称 燃焼時間 1個25分

を、

開けた穴の数で空気供給量を調整

35分に延長
南部鉄器のミニ鉄瓶

メルカリで購入(2000円)

しかし、赤さび ひどかった

ワイヤブラシで磨き

オリーブオイル塗布で 新品に復活

七福神の徳利

飯山駅観光案内所で購入(2本500円)

おちょこ 5個セット (新品)

ヤフオクで 1000円

お燗温度計

アマゾンで購入(700円)
別々に買った

ミニ火鉢 = 元々は灰皿



本来は急須、のミニ鉄瓶 

組み合わせ

追加固形燃料 手元に置けば

何時間でも お燗 可能

なおかつ

場所を選ばず、どこでも使え

実に風雅な

オリジナル酒燗器 誕生
湯煎で お燗

なにが イイか?

ってえ と

お気に入りの日本酒

ぬる燗にして

味も 香りも 楽しみつつ

いつまで でも、 いくら でも

飲めちゃう、のであります


そんでもって
コード いらない = じゃまに なんナイ

いちいち 電子レンジ へ 燗つけに行かなくてイイ = めんどくさくない

マッチ1本で火がつき、炭をおこす手間、も、いらない

実に スグレもん、売りに出せば 20,000円 でも、すぐ売れちゃう ( ン じゃね?)

オラが得意とする ・・・ 合わせ技 + ナンでも D I Y ・・・ の妙技

アタマと、技術と、カネは、生きてるうちに、使いましょうぞ、ご同輩。