バケットに荷物入れて      おもむろに運転席へ 
    慎重にネライを定め ・・                       入ったーっ! 



長男の長男から、次男の長男へ お下がり 「電池式パワーショベル」 

横浜の、二代目オペレーターは、運転席に座って操縦

首尾よく狙いどころへ入れた ・・・ ウッソーッ!

左手でアーム(長い部分)を動かし、右手でバケットを動かす

ホンモノ並み、両手の動き別々で、大人でも難しい ・・・ 弱冠1才!




あのなー

お正月に 田舎の爺ちゃんチへ おいで、ホンモノ 運転させて あげっから 

保育園児だった ボク(長男の長男) 

爺が抱っこして 運転させたらナー

きゃっきゃ、きゃっきゃ、って 大喜び してさー

裏庭の広場で、縦横無尽に運転しまくったんだ

大人だって面白いんだから、子供は 尚更さ

お正月にゃ、

ソリも 用意しておくし、お餅つきも ヤローね




我が家は、子供の年齢が離れてまして

あと、20年は孫に楽しませてもらえそ
 ・・・ と、指折り数え

うん、ダイジョブ それまで 生きてる

電動老人カートに乗り、空気銃 撃って、囲炉裏で 雀のチュンチュン焼き

孫たちが もっと食べたい って、せがんだら

・・・ じゃー も〜 一度、行って 来っかー ・・・

・・・ ジーちゃん、危ないから、それっくらいにしといたら ・・・

・・・ バカ言っちゃいけねえ、Mr. 空気
銃 ってな、オレさま の事よ ・・・




アンタ ・・・ 幸せな性格してるヨ(のーてんきな やっちゃ) ・・・ ですって?

ハイ、おかげさまで ・・・ それだけが取柄(とりえ) ・・・ で ごぜーます。