信州名物で有名な 「おやき」 ですが ・・・
飯山地方には、元々、おやき文化はありません。
太古の昔から白米がふんだんに食えたからです。
昭和48年、新人サラリーマンで長野勤務になって
はじめて口にした焼きナスの「おやき」に目を白黒
・・・ おいしいでしょ? ・・・
自宅から持ってきてくれた 先輩 女性の言葉に
旨いウマいと顔で笑って、アブラ汗で飲み込んで
この子は ・・・ ぜーったい、嫁にはしない! ・・・
深く誓ったのでありました。
・・・ ただし ・・・
現在の 観光おやきは全然違う ・・・ と思いますが
トラウマのオイラには ・・・ まったく、わかりません!