NHKで何度も 「番宣」 するから 見にゃー なるめえ ・・・ しかし、放送は夜10時
そりゃー、ムリ、その時間はもう 白川夜船 ・・・ とゆーことで、翌日の視聴となったしだい
・・・ 話 変わって ・・・
第1回冬季パラリンピックは、1976年スウェーデンで行われ、
日本からは、ただ一人深沢定美氏(長野市)が、自費で参加した。
彼は、20才の頃、オートバイで長野電鉄の電車とケンカ、足1本取られて、負けちゃった (本人の言)
不屈の精神で 「志賀高原の一本足スキーヤー」 と異名をとった、障害者スキーの草分け
ドラマでは、障害者施設で働く車椅子の人が、健常者と結婚する場面があった
![]()
件 の深沢氏、奥様は健常者
若かったオレ ・・・ 素朴な質問をした ・・・ よく、健常者と結婚できましたねえ
彼、
・・・ キミは、自分がカネないからと、わざわざ カネのないヒト探して結婚するかネ?
カネなければこそ、カネある人と結婚する方が幸せになれる、に、決まってるだろ ・・・
と 言って、ニヤリ と 片目つぶってみせた。