![]()
★災害発生 ・・・ 電話・携帯・スマホ使用不能 ・・・ 非常通信手段⇒アマチュア無線
家族のアマチュア無線、再開局申請を自宅パソコンからインターネットで行い、申請手数料も 「ペイジー(↑)」 にて支払完了
文書申請4300円のところ、コレなら2900円 ・・・ 安いうえ、郵便局へ行かなくて済む。
確定申告も、新幹線指定席、ホテル、野球場の予約、ネットバンキング、もちろん買い物も ・・・ と ・・・
かつて ・・・ 「そこ」 へ行かねば 「用」 足りなかった・・・ が、自宅で できて費用も安い
西暦 「1543年」 九州・種子島に 「鉄砲」 伝来、時に日本は戦国時代 「以後の世の戦術みな変わる(1543)」
パソコン、スマホ、タブレット(=デジタル) は正に 「現代の種子島」
それ使って、アナログ非常通信手段(アマチュア無線) つまり、バックアップ を確保しておく
備えあっても憂いあり、いわんや 全くナシだったら?