来シーズン向けに販売してる大量のリンゴ薪(長野市)
高校で 「物理倶楽部」 という大層な名前のクラブにいた。
物理学の研究をしてたわけでなく、電気大好き、アマチュア無線大好き人間の集まりだった。
その延長線上、勤務先で長くコンピュータに携わり、現在、電気屋もしてるんだから、人の一生はわからない。
高校1年、クラブでアンプを製作、ターンテーブルをもらって、記念すべき1枚目のレコードを買った。
・・・ チムチムチェリー ・・・ その前年、アカデミー賞を受賞したミュージカル映画・メリーポピンズに登場する曲
イギリスの古い昔話で、「煙突掃除人と握手をすると幸運が訪れる」 という伝説を基にして作られた歌
まさか、将来、その曲のとおり、薪ストーブの煙突掃除をする日がくるなんて、予想だにしなかった。
・・・ こうして振り返ってみれば ・・・
数十年の年月でありながら、自分自身が、小さなターンテーブルの上でぐるぐる回ってただけのような錯覚
まさに不思議な縁 「1枚目のレコード」