・・・ 最近の試験、かなり難しいらしい ・・・ なーに、そうは言っても、たいしたことあるまい ・・・
高をくくって、練習問題をやってみた ・・・ なにっ! ・・・ × × × ・・・ うっそーっ!
なるほどね、合格率が4割だの、5割と言われるわけだ ・・・ こりゃ 「落とすため」 の試験だわ。

受験した人の感想をネットで探せば、警察で貰ったテキストは、ポイントが曖昧で使いにくいという、なるほど。
で、左側・長野市のニシザワ銃砲店で購入、右側の問題集・ネットで購入。いずれも数百円だが、足代、送料の方が高い。
なんでアンタが買うのかって? ・・・ 後継者育成 ・・・ まず隗よりはじめよ、というではないですか。

日曜日、長野市で行われた警察主催の講習会・試験には100人ほどが受講。 女性も数人いたという。 すごい人気。
・・・ 結果は? ・・・ 100点満点だった ・・・ と聞いて、我がことのように喜ぶ親ばか。
・・・ 合格率は8割ぐらいだった ・・・ 鹿・イノシシ被害が大きい長野県は、合格し易くしてるのかもしれない。

たとえば私が ・・・ 行政や農業団体の人事担当者だとしたら ・・・ 
狩猟免許+銃砲所持許可資格取得者を優先採用し、すでに雇用してる者であれば、資格手当を支給するね。
資格も技術も、自ら参加した事もなく、他人まかせ・机上の空論の有害鳥獣駆除じゃ、言っちゃ悪いが実戦の役に立たん。