信濃毎日新聞 毎週月曜日 連載 

この連載、空気銃・猟 の魅力を書いてる。うしろに行政の陰が薄々感じられるが、んなこた、どうでもよろし。

20人ほどの集まりで、この新聞連載と狩猟について、話してほしいと言われた。
お安いご用 ・・・ 聴衆をその気にさせるセールス・トーク ・・・ ジャパネット・タカタ社長と、いい勝負 (?) 

実は ・・・ サラリーマン36年 ・・・ コンピューター、書くこと、聴衆の前で話すこと ・・・ が、ほとんどだった。
したがって、一番肝心な、「おさつ」 を数えること ・・・ 基本は教えられたが、実戦ではやったことがない。
40才過ぎ、取引先で万札・3千枚を数え、両手の指がケイレン。華麗な札さばき、中年で始めてもムリ、と実感。

それはともかく、5人ほどが、詳しい手続きを知りたい、という ・・・ うれしいね、はなし家冥利に尽きる。

名刺に 「金融漫談:千曲わたる」 と書いてある。

さらに追加して ・・・ 空気銃の魅力を語る 「狩猟・講釈師:ゴルゴ63」 てのは、どうだ?