平成2年、諏訪湖に近い茅野支店に赴任した。 


取引先に、タムラという社長がいた。

諏訪大社御柱祭、大総代として、くじ引きで、一番人気・本宮一の御柱を引き当てた剛の者。


午後2時すぎ ・・・ 閉店まで、まだ間がある時間に、1升ビンぶら下げてやってきた。

・・・ 今度来た ハットリ ちゅう 次長はおるか? ・・・ ワタシ ですが ・・・

・・・ 大酒のみで有名だっちゅうで、どれっくれー 飲めるか、確かめに来た ・・・

・・・ いやー、まだ、営業時間中ですから ・・・ 

・・・ オレは別に かまわん ・・・ ほれ、ツマミに豚カツ、持ってきたでヨ ・・・

困って振り返ると、支店長がそそくさと裏口へ逃げた ・・・ つまり ・・・ 公認!

もうひとつ ・・・ この社長、自分では一滴も飲まない、 全く しらふでの行動

真昼間 ・・・ お客のいる営業室で ・・・ 飲んでは注がれ、つがれては飲み ・・・

・・・ さあ飲め ・・・ もっと飲め ・・・

いくら飲兵衛でも、一人だけで、そうは飲めない ・・・ 8合ほどでギブアップ。


翌朝 ・・・ くだんの社長の会社を訪ねると不在 ・・・ 事務員 曰く ・・・

・・・ 大酒のみだっちゅうが、それほどでも ねーぞ、ヤイ! ・・・ って言ってましたヨ

・・・ 今日みえたら、コレ持たせろって預かってます ・・・

渡された巨大1升ビン、いや、二升五合ビン = 升升半升 = 益々繁盛!

世の中には ・・・ おもしろい人がいる。