季節はずれの雪で遅れたものの、
飯山城址に桜が咲いた。
見頃は、予想通り今週末。
ま、平年並みというところか。
ところで、ここは・・・
飯山市民会館の手前、
弓道場の下。
「長野県スキー発祥の地」
そうです。ここは、明治45年、
旧制飯山中学の体育教師
市川達譲が、生徒に一本杖スキー
を教えたところです。
ところで、
その向こうの建物はなに?
昔の飯山城の門を復元したもの
だそうです。
へーっ!
あ、これは弓道場。
新しくなった?
と思いきや、トイレにへーんしん!
ひやーっ!
「ゆみじゃあるめーか」 |
 |