・・・ はりご池 の桜の葉が、きれいに色づいた ・・・
 

といっても、まわりの山々の紅葉は、まだ始まらないし、クマが出て危険だから、今年の紅葉狩りはココがお勧め!

さる筋の方々は、山の手入れをしなかったり、山裾の田畑を荒らしてるから、クマが人家の近くまで来ると言う。
実のなる木を切って、針葉樹ばかり植えたから、クマの餌がなくなって、人里に下りてくるのだという。
クマは絶滅危惧種で、保護が必要だともいうが、増えすぎて危険だから退治しなければならないとは言わない。

山間地住民は、過疎化で絶滅寸前だが、保護なんかされない ・・・ つまり、クマ以下。
時代は進みながら、自分の身は自分で守らねばならない時代に戻りつつある。
都会の皆さん、観光地も、登山も、懐かしい故郷も、今や危険と隣り合わせですから、そのつもりで出かけてください。