⇒ 夏休みで佐渡ヶ島へ行ってきたという コージ君夫妻が
民宿でもらったと バケツ1杯のサザエを 持ってきてくれた ・・・ おーっ、大好物 じゃー!
これねー ・・・ サバくのにコツあって、それ知らねーと、ニッチもサッチも行かねんだー ・・・ ちょちょいのチョイ
自称 「貝えび三昧」 のジイさん ・・・ あっという間に50個ほどを ムいてしまいました。
そのまま刺し身にするとヌルヌルしてて生臭い ⇒ 塩で もみ洗いする ⇒ 締まって超固くなる ⇒ 熱湯1分 ⇒
柔らかくなって、食べやすい。
生きたままサバくにはコツが必要、さらに、塩もみ洗いが面倒ならば ・・・ 鍋で酒蒸し ・・・ フォークで抜く。
そのまま食べられる、これがいちばん簡単、すなわち、貝えび三昧・出張板前のテクニックであります。
専用道具 あれば、なお、ラクちん ・・・ こんなのや、こんなのも、持ってる!