|
我が古巣、元勤務先の、現・飯山支店長は上田市から新幹線通勤
その乗車時間は片道20分、
アタシの現役時代、飯山線、信濃平から長野までの乗車時間は片道60分
なんと ・・・ 上田長野間と距離は同じ ・・・ にもかかわらず所要時間は2倍
それこそが ・・・ オマチと僻地 ・・・ 文化の差 ・・・ だと、甘んじておりましたが
新幹線できたら ・・・ 上田長野間、10分 ・・・ 長野飯山間、10分
同じになっちゃった ・・・ 隔世の感 ・・・ その支店長、曰く
清酒 「水尾」 と 「北光」 の試飲会が休日にありまして、
いつものように新幹線で飯山へ来ましたら
おなじ列車から降りた客が、ぞうぞろついてくるじゃ、ありませんか
帰りもまた、おんなじ
その人たち、私が上田駅で降りても、まだ乗ってましたから
東京から日帰りで 「水尾」 と 「北光」 飲みに来たんじゃナイですか
|
キーワードは 「新幹線 日帰り」
飯山の住人・ワタクシ ・・・ 東京行くなら ・・・ 泊まりません
むこうで飲んでも 東京駅 最終20時12分発 ・・・ 飯山着 午後10時
・・・ 泊まって カネ出して 寝るだけなんて バッカみたい ・・・
高級ホテルに泊まるよりも、自分のベッドで寝る方が ずーっと イイ
東京は日帰りで行くところ
飯山も ・・・ 東京から日帰りで来るところ
「宿泊」 「物見遊山」 がゼイタクだった時代は過去のモノ
サッと来て、さっと帰る、手ぶら日帰り旅への対応、
関係各位 ・・・ 急がねばなりませんぞ!
|