オラの ・・・ 火縄銃 ・・・ その台は?

 


白樺の幹

勘のいい方は、もう、分りましたね

そう ・・・ 緊急用 ・・・ 燃料

樹皮は焚き付け ・・・ 芯材は薪 ・・・ つまり、薪ストーブの燃料

兼ねております

 
 

白樺の樹皮には油分が多量に含まれており、強力な着火剤になります

雪に濡れてても着火するし、燃え方は灯油並み

市販の着火剤なんか、比べものにならないのであります

それを

さりげなく展示してるのが、達人の知恵



そこに触れ、その話を進展させ、持続可能な薪ストーブを話題にしたい

それが、オラの真意で、あります

とはいえ

火縄銃の台として、ずっと、このまま飾って置きたい

のもまた、ホンネ、で あります。