ホームページの依頼で信濃町まで行った。
久しぶりに黒姫駅近くのそば屋「若月」へ。
|
 |
以前、テレビのそば屋紹介番組には
必ず出てきたのが、壁際に飾ってある写真のおばさん。
素人そば打ち名人と言われて、
自宅でそば屋を開業しちゃったのだ。
もっとも、ここ柏原(地元の人は「かしゃばら」という)では、
そば打ちができなければ嫁に行けない、とまで言われた。
うんと、昔の話だけどね。
そのおばさん、今も健在かどうか知らないが、
店にはいなかった。 |
 |
そばは、こんな感じ。
固めで、食感はつるつる。
十割そばだそうだが?? ?
量は・・・
長野市内のそば屋に比べれば、かなり多い。
私はこれで十分です。
|
 |
これもセット。
そばだんごを揚げたものと黒豆。
野沢菜漬けと
「こしょ漬け」 これは大好きだね。
大根は干してなくてパリパリ、コショウの辛さが効いてる。
以上で850円は、かなりお得です。
|
 |
ついでだから・・・
黒姫駅の立ち喰いそばも、寄ってこ。
あ、もちろん「若月」のそばで満腹ではありますが、
これはこれで、味見をしなければいけません。
わたくし、人呼んで「立ち喰いそばフリーク」ですから。

|
 |