きょうは飯山市立泉台小学校の卒業式

昭和62年、外様小学校、柳原小学校、
富倉小学校を統合してできた学校だ。

地区の民生児童委員として来賓席へ。
卒業生は18名。

「本校の6年間の過程を終了したことを・・・」

昔はそうだったと思うけど、
今日のは、なんて読んだか忘れちゃった。

なぜなら・・・

末っ子の長女が小学校を卒業したのは10年前。
その時もそうだったが、
この光景を見るだけで、もういけない。

じじいは、
上を向いて、涙をこらえるのに必死なんです。
国歌斉唱はあったが、
今は 「蛍の光」 なんか歌わない。

教育現場では、軍国主義や天皇制を批判して、
歌う歌わないで、よくもめる。
わからんでもないが、歌うことぐらいで洗脳されるほど、
国民はあほでも、単純でもない。
いい歌や思い出の曲は、純粋に音楽として好きだし、
日本国民として、誇りを持って国歌を歌いたい。

おや、じいさん・・・
今日は、かなり感情が高ぶってますなあ、
まだ、感極まったままとお見受けしますが・・・

ははは、失礼いたしました。
それはともかく・・・
この子たちに、いい国を残してやりたいですなあ!
   ※ 「蛍の光」に3・4番があったことは知りませんでした。
   「歌は世につれ・・」と言われますが、まさにそのとおりですね。
    参考「wikipedia