薪ストーブ焚き付け用に重宝してたバーナー
修理しながら5年ほど酷使、ガス管に穴があいたので世代交代。
1シーズン、1000円換算。 よく働いてくれました。

ところが、新品の着火が悪い、返品!  在庫なし、交換に1週間かかるという。 
待てん!  系列他店まで遠征、着火テストしてもらって購入したが ・・

30才ほどの男性店員、自分で箱から出した商品を、箱に戻せない。
5分ほど我慢 ・・・ こうするんだ ・・・ と、怒鳴った。

頭が悪い、と言えばそれまで

幼児からの 「やりっぱなし」 を 「しょうがないわねえ」 と母親が過剰に関与し、
それを父親が黙認した結果にちがいない。 えてして、母親が仕切ってる家庭に多い。

人様の家、とやかく言う気はない。しかし、子を社会に出して、他人に迷惑かける。

いんごう爺、世の若い父親達を、督励したい。

 ・・・ たまにゃあ、かみなりオヤジ、しておけよっ! ・・・